ブログ
-
体にいいパンって結局なに?迷い続けた私がたどり着いた答え
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 「体にいいパンを食べたいけど、どこまで気をつければいいの?」 そう悩んでいたのは、実は4年前の私でした。 パンが大好きでやめたくない。 でも、 市販のパンを食べるたびにモヤモ... -
米粉は価格で選んでいいの?最高の米粉の選び方・使い方
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 最近、SNSやネットでよく見かける言葉があります。 それは、 「その米粉、安すぎるからダメだよ」 「ちゃんとした製パン用を買って」 でも、私は思うんです。 安い米粉を使うこと=悪いこと、... -
実は逆効果?オートミールで不調になる人の特徴
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 オートミール=健康にいい というイメージが定着してきましたよね。 ダイエットにもよく取り入れられていますし、 粉にしてパンやクッキーに混ぜている方も多いと思います。 でも、実は... -
食後に眠くなる人へ。パンとの付き合い方、間違っていませんか?
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 パンを食べたあと、どうしても眠くなる。 朝パンを食べると、頭がぼーっとする。 そんなご相談をよくいただきます。 だからパンは体に悪いと思う人も多いのですが、 でも、実は、パンそ... -
米粉の正しい保存方法、知っていますか?保存方法が悪いとアレルギーや体調不良も…
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 最近では、グルテンフリーや健康志向の高まりで 米粉を使う人が増えています。 でも、その一方で 「開封後はどう保存すればいいの?」 「常温で大丈夫?冷凍した方がいい?」 と、米粉... -
ゆるグルテンフリーと、ガチグルテンフリー、どっちが効果的!?
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です! 日々、いろんな方の相談をお受けしたり、 SNSの投稿を拝見させていただいています。 今朝、グルテンフリーの可能性を改めて感じる記事に出会いました。 グルテンフリーとパニッ... -
米粉パンって、健康に良いんですよね?の答えは「NO!」その理由は…
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 「米粉パンって、健康に良いんですよね?」 そう聞かれることが、よくあります。 たしかに、小麦不使用・グルテンフリーというだけで 「なんとなく体に良さそう」なイメージを持たれることが多... -
子どもの集中力アップは朝ごはんから!おすすめのパンの選び方
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 子どもの朝ごはん 毎日のことだから、何を食べさせたらいいのか悩みますよね💦 「パンは手軽だけど、本当に栄養がとれているのかな?」と、心配する声もよく届きます。 今回は、子どもの... -
血糖値対策に!知っていると病気や不調を遠ざけられる健康的なパンの献立例
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 グルテンフリー米粉パンを食べていると、 「せっかくパンは健康的にしたのに、他の食事が適当になってるかも…」 「血糖値が気になるけど、パンはやめたくない…」 そんなふうに感じたことはあり... -
自分を犠牲にしてまで家族の健康を気遣ってしまっていませんか?
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 このブログを読んでくださっている方は、主婦の方が多いのではと思っています。 もし、そうではなくても、あなたとあなたの大切な人の将来に関わることなので、最後まで読んでいただきたいので...