忙しくても健康的なパン作りを続けられる!3つの工夫

こんにちは!
健康パンの専門家 むらまつ さき です😊
パン作りって、やっぱり時間がかかるイメージ、ありませんか?
発酵させて、こねて、成形して…
「平日にはとてもムリ!」と感じている方も多いと思います。
でも、実は、
時間がかかるのではなく、
かかる時間の使い方がポイントなんです。
パンを焼く時間は、あなたのペースに合わせて調整できます。
例えば、私のパン教室でお伝えしている
ド健康な米粉パンは、焼き上がりまでたったの40分。
しかも、材料を混ぜて焼くだけ。
発酵中は手が空くので、
洗濯物を干したり、子どもの宿題を見たり、ちょっとお茶を飲んだり…
「作業しながら、パンも焼けている」そんな時間になります。
ここで、よくある誤解があります。
「パン作りは、ちゃんと集中してやらなきゃ」
「毎回きれいに成形して、手間をかけなきゃ」
でも、実はそんなことないんです。
健康のために、家族のために、そして自分のために、
手を抜いていいんです。
むしろ、「気を張らない」からこそ、続けられるんです。
今回は、パン作りを日常にするための3つのヒントをご紹介します。
1つ目は、平日仕様のパンを持つこと。
週末にじっくりこだわるパンもいいけど、
時間がない平日は「混ぜて焼くだけ」で完結するレシピを用意しておくのがおすすめ!
時間が取れる時には、じっくりタイプのレシピで楽しみ、
時間がない時は時短で焼けるパンレシピで楽しみましょう!
2つ目は、材料を常備しておくこと。
使う粉、液体類、焼き型などがそろっていれば、
気が向いたときにすぐ始められます。
3つ目は、完璧を目指さないこと。
多少形がいびつでも、焼き色が薄くても、
あなたが作ったパンは、ちゃんと家庭の味になります。
パン作りを「特別な趣味」にしなくてもいい。
あなたの毎日に、自然に溶け込ませればいいんです。
「パン作り=大変」という思い込みを手放して、
ちょうどいい距離感で、楽しく続けていきましょう!
材料費もおトク🉐になって、ちゃんとおいしい!
しかも、
✅砂糖・油を生地に配合しない!
✅卵・乳・大豆・小麦不使用!
✅たった40分で完成!
✅洗い物、ほぼゼロ!
そんな健康的で、お財布にも優しいグルテンフリーの健康米粉パン、まずは体験してみませんか?😊
皆さんの健康を守るパン作りのために、
1000円&材料付きの、健康米粉パン動画レッスンをご用意しています😊
赤字覚悟のレッスンで、いつ終了するかわからないので、お早めにLINE登録しておいてくださいね😉
そして、さらに!
LINE登録すると、
✅健康おやつレシピ10
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15
を、もれなくプレゼント!
すべて無料でお受け取りいただけます!
↓
【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように
グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!
アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」
そんな人をゼロにしたい!
「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています😊
初めましての方は、こちらをご覧ください💫
いつも読んでくださっている方、ありがとうございます!
興味がある方に読んでいただけることが一番の喜びです😊
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
お気軽にお問い合わせください!