太るパンランキングTOP5 意外なランクインも!?

「パンが好きだけど、太るのが心配…💦」
「太りやすいパンってどれ?できれば避けたい!」
実は、パンによって太りやすさが違うんです💡
今回は、太りやすいパンランキングTOP5と、その理由を詳しく解説!
最後に、太らないパンの選び方もご紹介します🍞✨
【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように
グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!
アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」
そんな人をゼロにしたい!
「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています😊
初めましての方は、こちらをご覧ください💫
この記事でわかること
● 太りやすいパンランキングTOP5
● 太らないパンの選び方
1. 太りやすいパンランキングTOP5
では早速、太りやすいパンTOP5を発表します!💡
第1位:デニッシュ系(クロワッサン、チョコデニッシュなど)
理由:バター・砂糖・小麦粉のトリプルパンチ💦
デニッシュはバターがたっぷり練り込まれているので、脂質が非常に多いのが特徴💡
- クロワッサン1個(約50g) → 約230kcal・脂質15g
- チョコデニッシュ1個(約60g) → 約300kcal・糖質35g
バターと砂糖が多いため、脂質と糖質の両方が高いので太りやすいパンです😱
第2位:菓子パン(あんぱん・クリームパンなど)
理由:糖質たっぷり!血糖値が急上昇💦
あんぱんやクリームパンなどの甘いパンは、糖質のかたまり💡
- あんぱん1個(約100g) → 約250kcal・糖質50g
- クリームパン1個(約90g) → 約270kcal・糖質45g
血糖値が急上昇しやすいので、脂肪がつきやすくなります😨
第3位:カレーパン
理由:揚げているので脂質が高い💦
カレーパンはパン粉をつけて揚げているので、脂質たっぷり💡
- カレーパン1個(約120g) → 約350kcal・脂質20g
さらに、小麦のパン生地+カレーのルウで糖質も多いので、Wで太りやすい😱
第4位:食パン(市販品)
理由:意外と砂糖・添加物が多い💦
市販の食パンは、小麦粉のほかに砂糖・マーガリン・乳化剤などが含まれていることが多い💡
- 食パン1枚(約60g) → 約160kcal・糖質30g
「シンプルだから大丈夫!」と思われがちですが、糖質が高めなので注意⚠️
第5位:ピザ
理由:生地+チーズ+ソースで高カロリー💦
ピザは小麦の生地+チーズ+糖分の多いソースで、意外と太りやすい💡
- ピザ1切れ(約100g) → 約300kcal・糖質35g
トッピングによっては脂質も多くなるので、食べすぎには注意!
2. 太らないパンの選び方
「じゃあ、どんなパンならいいの?」と気になりますよね💡
手作りなら太りにくい!
市販のパンは砂糖・油・添加物が多いですが、手作りなら調整可能✨
おすすめのパン
- グルテンフリーのパン(小麦不使用で消化が良い)
- 砂糖・油を控えたパン(血糖値の急上昇を防ぐ)
まとめ
「太るパンランキングTOP5」はこちら💡
- 第1位:デニッシュ系(バター&砂糖たっぷり)
- 第2位:菓子パン(糖質たっぷり)
- 第3位:カレーパン(脂質+糖質のダブルパンチ)
- 第4位:食パン(意外と砂糖・添加物が多い)
- 第5位:ピザ(生地+チーズ+ソースで高カロリー)
でも、手作りなら材料が見えるし、調整できるから安心✨
「グルテンフリー健康パン®︎」は、たった40分で作れるから、
LINEに登録して、1000円体験レッスンを受けてみてくださいね!
あなたが選ぶパン、本当に【体のことを想ったパン】ですか?😊✨
皆さんの健康を守るパン作りのために、
1000円&材料付きのレッスンを開催しています😊
ただ、いつ終了するかわからないので、お早めにLINE登録しておいてくださいね😉
砂糖も、
油も、
卵も、
乳製品も、
添加物も、
ぜーんぶ使わない、
失敗知らずの【本物の健康パン】
始めてみませんか?
さらに詳しい情報は、ぜひこちらからLINE登録をしてみてください!
ただの「無添加で作る健康パン」じゃ、もったいない💣
もっともっと、健康に近づけるパン作りを目指してみませんか??
健康に気を遣った、
罪悪感がないパンを作ってみたいと思ったら、
ぜひパン教室の専用LINEに登録してみてくださいね😊
登録すると、
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15
を、もれなくプレゼント!
すべて無料でお受け取りいただけます!
↓
※2100人以上の方が、グルテンフリー健康パンの情報を受け取ってくださっています!
あなたもぜひ😍
知っていましたか?
特別な知識や技術がなくても、
たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌
/
あなたの生活が、
40分で変わるかも♡
\
健康的なパン作りで、
パンが食べられない人をゼロにする!
をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
お気軽にお問い合わせください!
.