体に優しいパンの選び方とは?食べてはいけないパンの特徴3つ

こんにちは!
健康パンの専門家 むらまつ さき です😊

 

パン好きのあなたへ、質問です。

 

今、あなたが食べているパンは
「食べていいパン」ですか?
それとも「食べちゃダメなパン」

添加物 危険 不健康 健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー 家族 4毒 ヴィーガン

今回は、体にやさしいパンと、そうでないパンの見分け方をお伝えします!

目次

1 原材料の最初をチェック!

市販のパンの裏面ラベル、見たことありますか?

添加物 危険 不健康 健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー 家族 4毒 ヴィーガン

原材料は、使用量が多い順に記載されています。


そこに
「小麦粉」「砂糖」「ショートニング」が最初のほうに並んでいたら要注意!!


これらが多く使われているパンは、血糖値が急上昇しやすく、
脂質も多く含まれていて、体にとっては負担になりがちです。

2 読めない原材料はNGのサイン

「乳化剤」「イーストフード」「pH調整剤」「香料」「保存料」など、
食品添加物がずらりと並んでいるパン、見たことありませんか?

それらは日持ちや食感を良くするために使われますが、
毎日食べることで体に蓄積されるリスクもあります。

添加物 危険 不健康 健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー 家族 4毒 ヴィーガン

パッと見て「何が入っているのか分からない」パンは、できるだけ避けたいですね。

3 「茶色いパン=健康」ではない!

茶色くて固そうなパンを見ると「体に良さそう」と感じがちですが、
その多くは小麦ベースで作られていて、グルテンがしっかり含まれています。

添加物 危険 不健康 健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー 家族 4毒 ヴィーガン

「全粒粉だから安心」「ライ麦だからヘルシー」と思い込むのは危険です。
見た目だけで選ばず、あくまで中身を確認しましょう。

4 「食べていいパン」とは?素材と製法がポイント

体にやさしいパンは、

・小麦ではなく、米粉や大豆粉などのグルテンフリー素材を使用している
・砂糖や油を使わず、素材そのものの甘みやうまみを活かしている
・添加物が一切使われていない or 最小限に抑えられている
・焼きたてや冷凍ストックなど、保存料なしでもおいしく食べられる工夫がされている

こんな特徴があります。

このようなパンは、お腹にも優しく、家族みんなで安心して食べられます。

添加物 危険 不健康 健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー 家族 4毒 ヴィーガン

まとめ:体のためにパンを選ぶ時代へ

1 小麦粉・砂糖・ショートニングが最初に来るパンは避けよう
2 読めない添加物が並ぶパンは「毎日」には向いていない
3 「茶色=健康」ではない!全粒粉パンも小麦ベース
4 素材と製法にこだわったパンなら、罪悪感なく毎日楽しめる

 

パンは、食べ方次第で体の負担にも、元気の源にもなります。
毎日食べるものだからこそ、ちゃんと選ぶ力を持っていたいですね!

この記事が、お役に立てば嬉しいです😊

 


材料費もおトク🉐になって、ちゃんとおいしい!
しかも、
砂糖・油を生地に配合しない!
✅卵・乳・大豆・小麦不使用!
✅たった40分で完成!
✅洗い物、ほぼゼロ!


そんな健康的で、お財布にも優しいグルテンフリーの健康米粉パン、まずは体験してみませんか?😊

皆さんの健康を守るパン作りのために、
1000円&材料付きの、健康米粉パン動画レッスンをご用意しています😊

健康 パン 砂糖不使用 サイリウム不使用 米粉 簡単

赤字覚悟のレッスンで、いつ終了するかわからないので、お早めにLINE登録しておいてくださいね😉

そして、さらに!

LINE登録すると、
✅健康おやつレシピ10
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15

を、もれなくプレゼント!
健康 健康パン 米粉パン 米粉 米 パン作り 手作りパン 家庭 糖尿病 病気 入院 節約 ダイエット グルテンフリー
すべて無料でお受け取りいただけます!

友だち追加

 

【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように
グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!


アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」

そんな人をゼロにしたい!


「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています
😊

初めましての方は、こちらをご覧ください💫

 

いつも読んでくださっている方、ありがとうございます!
興味がある方に読んでいただけることが一番の喜びです😊

 

現在ご提供中のレッスン・講座・書籍
〇パンと健康の無料相談会
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース

 

お気軽にお問い合わせください!

 

\たくさん読まれている人気記事/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次