体にいいと思ってパンをやめたら不調になった話

こんにちは!
健康パンの専門家 むらまつ さき です😊
最近、こんなお声をよくいただきます。
「健康のためにパンをやめました」
「もうパンは控えてます」
その選択、本当に体に合っていますか?
今日は、パンをやめることの意外なリスクについてお話しします。
健康のためにパンをやめたら、逆に体調不良に
実際に私のところには、パンをやめてから
・便秘になった
・朝ごはんがつらくなった
・甘いものが我慢できなくなった
という相談が届いています。
パンをやめたことで食事のバランスが崩れ、
結果として健康から遠ざかってしまっているケースも少なくないのです。
パン=悪者ではない。問題は「中身」
確かに、砂糖と油がたっぷり入ったパンを毎日食べていれば、
体にとっては負担になってしまいます。
でも、それは「パンが悪い」のではなく、
使われている材料や作り方に問題があるだけです。
材料を見直し、体にやさしいパンを選べば、
パンはむしろ健康の味方になってくれます。
体と心を整えるパンもある
例えば、砂糖も油も使わず、
グルテンフリーで作った米粉パンなら、
朝ごはんに食べても罪悪感ゼロ。
栄養バランスも整いやすく、腹持ちもよく、
心までホッとする食事になりますよ!
我慢はストレスに。ストレスは体の敵
「パンをやめるのがつらい」
「我慢しているけど満たされない」
そんな状態が続くと、ストレスがたまり、
自律神経の乱れや体調不良の原因になることも…。
健康のために我慢を続けるのではなく、
「食べ方」を工夫して続けるほうが、ずっと体にやさしいんです。
やめる前にすべきことがあった!
パンをやめることが、必ずしも健康にいいとは限りません。
大切なのは、「何をやめるか」ではなく「どう選ぶか」。
健康的なパンなら、毎日食べても大丈夫。
むしろ体調を整えるためのサポートになってくれます!
あなたのパン生活、少しだけ見直してみませんか?
材料費もおトク🉐になって、ちゃんとおいしい!
しかも、
✅砂糖・油を生地に配合しない!
✅卵・乳・大豆・小麦不使用!
✅たった40分で完成!
✅洗い物、ほぼゼロ!
そんな健康的で、お財布にも優しいグルテンフリーの健康米粉パン、まずは体験してみませんか?😊
皆さんの健康を守るパン作りのために、
1000円&材料付きの、健康米粉パン動画レッスンをご用意しています😊
赤字覚悟のレッスンで、いつ終了するかわからないので、お早めにLINE登録しておいてくださいね😉
そして、さらに!
LINE登録すると、
✅健康おやつレシピ10
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15
を、もれなくプレゼント!
すべて無料でお受け取りいただけます!
↓
【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように
グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!
アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」
そんな人をゼロにしたい!
「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています😊
初めましての方は、こちらをご覧ください💫
いつも読んでくださっている方、ありがとうございます!
興味がある方に読んでいただけることが一番の喜びです😊
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース
お気軽にお問い合わせください!