パン作りで計量をテキトーにしてた人、絶対読んでください…

「パン作りでうまくいかない」

「同じレシピなのに仕上がりが違う」
そんな経験はありませんか?

 

実は、パン作りでは、

材料の計量が成功のカギを握っています。
 

今回は、失敗しない計量方法のコツをご紹介します!

 

【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように

グルテンフリー健康パン®︎開発者&
健康パン教室“めぐりぱん”代表
むらまつ さき です!

 

 


アレルギー、病気、体質が原因で
「大好きなパンやお菓子が食べられない…」

そんな人をゼロにしたい!



「楽しく、おいしく、食べたいものを食べる」 ために、
小麦・卵・乳製品・砂糖・油を使わない
40分で完成する健康的なパンやお菓子をお伝えしています
😊

初めましての方は、こちらをご覧ください💫
目次

この記事でわかること

● 計量がパン作りに与える影響

● 材料ごとの正しい計量方法

計量がパン作りに与える影響

パン作りでは、材料の量が仕上がりに大きく影響を与えます。

間違っても、
「テキトーに粉入れとこ!!」
なんてことはやめてくださいね🤣

計量が正確でないと、いろいろな問題が発生しますので、
この記事を読んで、ぜひ心に留めておいてくださいね✨

1. 生地が固すぎる・柔らかすぎる

粉や水の量が適切でないと、生地の食感が変わり、発酵や焼き上がりに影響します。

粉少なめ・水が適量
粉適量・水多め

☝️どちらも、生地はユルユルになっちゃいます💦

水分と粉のバランスを保つためにも、軽量はしっかりと!!

2. 味のバランスが崩れる

粉や水分以外にも、砂糖や塩の量も大事です!

砂糖や塩の量が間違っている場合は、
味がぼやけたり、しょっぱくなったりします。

3. 膨らみが不十分になる

パンを膨らませるために必要なイーストの量も重要!

多すぎると過発酵になって、スカスカでおいしくないパンになってしまいます。

逆に少なすぎると、膨らみにくくなってしまいます。

材料ごとの正しい計量方法

パン作りでは、材料ごとに計量の仕方が異なります。

効率の良い軽量の方法をご紹介します!

1. 粉類の計量

粉類は、計量カップではなくデジタルスケールを使うのがおすすめです。

計量カップや、人によっては大さじ小さじを使う方もいるのですが、
誤差が生じやすいので、キッチンスケールで誤差なく測ると失敗せずにパンが焼けますよ!

2. 水や牛乳などの液体の計量

液体は、ml表記のレシピの場合は、
メモリ付きの計量カップを使用しましょう。

目線を水平にして正確に測ることがポイントです。

一方、g表記の場合は、キッチンスケールでしっかりと計量しましょう!

3. 砂糖や塩の計量

少量の砂糖や塩は、計量スプーンを使うと便利です。
山盛りではなくスプーンの表面を平らにすることで、正確に測れます。

そして、「一気にドサっと入ってしまった!!」というミスも防げますので、ぜひスプーンを使ってくださいね✨

4. イーストの計量

イーストは、微量の違いが発酵に影響するため、スケールで正確に測るのがおすすめです。

100円ショップで売られている「小さじ1/4」「小さじ1/3」が計れるスプーンなども活用できます。


イーストは、特にたくさん使用するものではないので、
少量が計れるスプーンや、0.1g単位まで計れるキッチンスケールがおすすめです!

まとめ

パン作りにおける計量は、仕上がりを左右する重要な工程です。

難しそう。。。と思った方もいるかもしれませんが、
しっかり計量することは、パン作り成功へのカギになります💪


正しい方法で計量を行って、失敗を防ぎ、おいしいパンを作りましょう🥐

あなたも計量のコツを押さえて、パン作りをもっと楽しんでみませんか?
さらに詳しい情報やレシピを知りたい方は、ぜひこちらからLINE登録をしてみてください!

友だち追加


でも、ただの「無添加で作る健康パン」じゃ、
ちょっともったいない💣

もっともっと、健康に近づけるパン作りを目指してみませんか??

 

健康に気を遣った、
罪悪感がないパン
を作ってみたいと思ったら、
ぜひパン教室の専用LINEに登録してみてくださいね😊


登録すると、
✅体験動画レッスン90%オフクーポン
✅健康的なパンの食べ方完全マスターガイド15
を、もれなくプレゼント!


すべて無料でお受け取りいただけます!
      ↓
友だち追加
※1600人以上の方が、グルテンフリー健康パンの情報を受け取ってくださっています!
あなたもぜひ😍

 


っていましたか?

特別な知識や技術がなくても、
たった40分でパンが作れるようになっちゃいます👌


あなたの生活が、
40分で変わるかも♡


健康的なパン作りで、
パンが食べられない人をゼロにする!
をモットーに、パンの開発・研究・作り方のレッスンをしています。

 

現在ご提供中のレッスン・講座・書籍
〇パンと健康の無料相談会
〇「グルテンフリー健康パン®︎」動画レッスン
〇「グルテンフリー糖質オフパン」動画レッスン
〇グルテンフリー&糖質オフスイーツ 動画レッスン
〇デトックススイーツ&料理 動画レッスン
〇米粉専門書籍『究極の米粉ガイド』
〇「グルテンフリー健康パン」講師養成コース
〇「グルテンフリー糖質オフパン」講師養成コース

 

お気軽にお問い合わせください!

 


.

\たくさん読まれている人気記事/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次