ブログ
-
徹底解説!健康診断前にパンを控えると数値が改善する??
こんにちは! 健康パン研究家 むらまつさきです😊 健康診断、あなたは毎年いつ受けていますか? 私が病院ギライなので、「気が向いた時」ですが(笑) そんな健康診断、やっぱり気になるのが数値ですよね! 良くも悪くも、体の状態が数字として評価されるの... -
「玄米=体にいいもの」は間違い!?
こんにちは! 健康パンの専門家 むらまつ さき です😊 「白米より、玄米のほうが健康に良さそう」 そんなイメージ、ありませんか? 生徒様からもよく聞かれますし、相談を受けることも多いんです。 私も以前は、なんとなく「玄米=体にいい... -
米粉パンを食べると便秘になりやすいって本当?
こんにちは! 健康パン専門家 むらまつさきです 体にいいって聞いて、グルテンフリーパン食べているのに、 便秘になっちゃった!! そんな人、いませんか?? もしかしたら、その便秘の原因、 こんな食べ方をしているからかも💡 米粉パン... -
忙しい朝でも時短&ヘルシーな朝食を実現する方法って?
「忙しい朝でも栄養バランスを整えたい」 「手軽でおいしい朝食が欲しい!」 そんな悩みを抱えていませんか? 実は、米粉パンを活用するだけで時短で栄養満点の朝食が叶うんです✨ 今回は、米粉パンを使った朝食アイデアやコツをご紹介します🍞  ... -
グルテンが腸のバリア機能を弱める原因になっているって本当?
「なんとなく体調が悪い…」 「お腹の調子がイマイチ…」 そんな不調、小麦が関係しているかもしれません😨 その原因のひとつが 「ゾヌリン」 という物質⚡️ ゾヌリンとは? 小麦に含まれるグルテンは、腸内で細胞に働きかけてタンパク質の過剰... -
今年の敬老の日は手作りパンを贈ってみては?ラッピングや贈り方をご紹介!
もうすぐ敬老の日ですね! 「手作りの米粉パンをプレゼントしてみたい!」 「喜んでもらえるラッピングってどんな感じ?」 そんな風に思ったことはありませんか😊 米粉パンは、健康的で特別感があるプレゼントとして大人気です✨ 今回は、米粉... -
パン教室の先生が読んでいる米粉の本、知ってますか?
「米粉パン作りで失敗する人は、 ここが間違っている!」 その答え、わかりますか? 米粉パン作りで、もう失敗したくない人は、 下まで読んでいってくださいね! 【10年先も「おいしいね!」が言える未来】がありますように グルテンフリー... -
ダイエット中の人へ!太らないパンを作るならこの材料を使って!
「パンが好きだけど、太るのが心配…」 「ヘルシーなパンを作るには、どんな材料を選べばいいの?」 「パン=太る」と思われがちですが、材料の選び方次第で太りにくいパンを作ることができます✨ 今回は、太らないパン作りの材料選びのコツをご紹介... -
グルテンフリー生活中に小麦パンをもらったときの対処法と、無理なく続ける方法
小麦を控えていることを知らない人から、パンやお菓子をもらうこと、ありませんか? 「グルテンフリーを続けているのに、小麦のパンをもらってしまった…」 「好意は嬉しいけど、食べるべき?」 今回は、小麦パンをもらったときの対処法と、... -
サイリウム不使用で、グルテンフリーのメロンパンを作るには?
こんにちは! 健康パンを研究・開発している むらまつ さき です😊 突然ですが、 あなたは、 メロンパンはお好きですか? 失敗と試作を繰り返し、 やっとの思いでレシピ化した サイリウムフリー&グルテンフリー健康パン 実際に作ってくださっ...